ブログ《イーゴン自治区》🙄進撃の巨人のアニメをイチから観はじめてようやくファイナルシーズン。制作会社MAPPAに変わった?
TOP
カテゴリー
記事リスト
TOP
›
コメント編集
こんにちは! うんとこしょ、どっこいしょ、それでもかぶはぬけません。 教科書に載っていた「おおきなかぶ」、懐かしいです。 さて、私の悩みなのですが、女らしいと言われずにお母さんぽいと言われてしまいます。 まだ大学生ですし、自分でお母さんらしくふるまっている自覚はない、 お母さんらしくみてほしいとも思っていないので、言われるたびに残念に思います。 しかし、よく考えてみると、丸い体型、大きな笑い声、言葉づかいが荒い・・・確かにお母さんです。 そこで相談なのですが、脱お母さんするために要素として必要なことはなんでしょうか? 男性からの考えを教えていただきたいです。 それともうひとつ。 男女関係において疑問に思っていることがあるのですが、 女性が女性らしく(例えば3歩後ろを歩くような、決して前に前には出てこないような)振る舞えば、 男の人はその女性に合わせて自分がリードしよう、しっかりしようと思うものですか? 私は人を好きになるときに、なんだか頼りがいがあるなぁ→安心するなぁ→女の子らしく落ちつけて嬉しいなぁ!→好きだ!という回路が自分の中にあることに気付きました。 女の子らしく居させてくれる人にたくさん会いたいです! その為の手段として、自分がまず女の子らしく振る舞うことで、 男性側が男らしく振る舞うような空気を作ることもできるのでしょうか?なのでしょうか? なんだかたくさんの疑問をぶつけてしまって申し訳ないです! 男と女に興味があります~ よろしくお願いします。 好きな食べ物:ごはん、トマト、とうもろこし 好みの異性のタイプ:風とおしのいい人
非公開
投稿する
削除する
日記 (503)
音楽 (103)
映画 (48)
書籍 (36)
アート (67)
ポッドキャスト (2)
笑い (2)
趣味 (6)
テレビ (4)
ファッション (3)
対話 (0)
調査報告 (12)
お知らせ (1)
交流 (0)
夏について (6)
プレイリスト (4)
作品 (16)
グルメ (1)
CLOSE