-
後悔ポスト #2 ~光合成さんの後悔~
-
後悔ポスト #1 ~カマキリさんの後悔~
-
画的なバラエティ番組らしさ
-
皮膚は約1ヵ月で全部入れ替わる
-
背景で結構雰囲気変わる。バカにしちゃいけませんね、背景。
-
クローズアップのこのショットから始めよう。
-
小技はもういい、あとはやりながら習熟しよう。問題は全体設計。
-
知らない事は本とか買ってすぐにインストールすれば解決。
-
機械の声とベジェの絵で電気羊の夢は見れるか
-
リップシンクはむずかしい。日本語の口と英語の口の形は違うし。
-
道具や技を身につけてもアイデアがないとね。
-
「ウォークサイクル」というのを学んで歩行を体得する。
-
キッチンカーはFC加盟店にするから、てことはCIもちゃんと作ろう。
-
登場キャラクターの造形。実在の友人知人をモデルに描く作業の何とも言えない感じたるや。
-
メガネの主人公はマルコムXのフレーム。
-
トランペットの構造はもちろんだが、スタイリストもちゃんとやるべし。
-
絵の上手さも大事だけど世界観はもっと大事。設定とあらすじを作る。
-
軽トラはスズキのキャリイST30パネルバンとDC51T丸目がカワイイ。
-
必然的なキッチンカーと相棒と人探し。それにしても、誰を探せというのか。
-
手作りアニメーションの中に個人的な想い出を全部入れて、年末にあいさつ回りをする。