-
MICHELLEはバンドじゃなくて「コレクティブ」。まあとにかく最高のインディーポップ。
-
DOMi & JD BECKて凄すぎないか?
-
2022年夏のミュージックプレイリスト/楽しいほう・格好いいほう
-
2022年夏のプレイリストを今年も作ろうではないか
-
12年前の「部屋DJ」を勝手に召喚する
-
Sahnyaの「バイク」
-
メガ シンノスケっていう19歳のミュージシャンが凄い。本物のオルタナティヴってこういうやつか。
-
ファイナルスパンクハッピーの頭にパンを乗せたのは祖父江慎だった。そしてミント・エクソシストは最高だ。
-
パプアニューギニア生まれ?オーストラリアのネオソウル?とにかくKaiitの「Miss Shiney」って曲がいい。
-
EVISBEATSのアルバム「PEOPLE」が良い。特に1曲目の「Beautiful feat. J.B.POE」が素晴らしい。ケイゴイナモトのMVもヤバイ!
-
Foods(フーズ)の「Pants Style Girl」/天海祐希のようにはなかなかできないし。
-
ウィノナ・フォーエバーというカナダのバンド
-
The Regrettes (ザ・リグレッツ) のこと。バンドはユース・カルチャーの王様。
-
LambC(램씨・レムシ)のこと。最近、韓国の音楽が気になってる。
-
ミルフィユ、ミルミルフィユ。ミルフィユ、ミルフィユフィクション。
-
ハイエイタス・カイヨーテ(Hiatus Kaiyote)の「ナカマラ(Nakamarra)」
-
ノー・ウォーリーズ(NxWorries)
-
ぼく音楽辞めてもいいよ、でも音楽止めたらやだよ/「片想い」と「思い出野郎Aチーム」
-
The Internet/ジ・インターネットっていう名前が好き、音楽もすごい好き。
-
Breakbot/MY TOY
-
パンプルムースとセプテンバーの事
-
love is on lineの事
-
武満徹の映画音楽の事
-
14年ぶりのディ先生の新譜「ブラック メサイア」の事
-
岡村靖幸に学ぶ、モテたいぜ!求愛活動
-
ステップキッズがカバーしたジャスティンティンバレイクの「スーツ&タイ」がカッコいいんだぜ。No image
-
それで、Life is coming' back
-
怒濤のビーフは、カルピス直飲み大盤振舞いNo image
-
どうしてビートルズがすごいのか?No image
-
BreakbotがとてもいいねNo image