• これは「イーゴン自治区」というブログです。|【おすすめ情報】本当におもしろいカルチャー掘り下げポッドキャスト「ディグトリオ」≫Spotifyで聴く/【今月公開】パク・チャヌク最新作「別れる決心」2月17日全国公開≫予告編はこれだ。映画館に行け。/以上だ。(2/3)

  • TOP
  • 記事リスト
  1. TOP›
  2. 2008年07月 の更新記事 1ページ目/1
  • 心にいつも、蝶ネクタイ
    No image
    Diary

    ご機嫌いかがですか。このブログを新しくしてから4日くらいたちました。サイトのデザインもこれまでいろいろ試してきましたが、もう「黄色で行こう、書体とかロゴもこのスタイルで行こう」と、決めました。それと、この4日間、意識的に新しい試みをしてみた事があります。文章の雰囲気です。全体的になれなれしくしてみました。軽薄な感じです。掲示板やコメントに書き込んでくれた皆さんへの返信も「なれなれしい仕様」でお返事し...

  • 300人か400人か知らんが
    300人か400人か知らんが
    Books

    ハローバイバイ関の都市伝説の続編本が出てたので、買った。こういう本は、なんとなく好きみたいですね。実話ナックルズとかね。で、一旦本屋でそういうモードになっちゃうと、まぁそんな類の本を両手にいっぱい積んで、レジにいっちやうのですよいっつも。そんな中の一冊。1800円。「新版:300人委員会~支配される世界~上巻」この本は、ハローバイバイ関の「都市伝説」の中にも、よく出てくる「世界は操られている!コントロー...

  • 割れてもまた同じヤツを買うね
    割れてもまた同じヤツを買うね
    ART

    私は引っ越し好きの新しい物好きなので、いままであまりモノに対する執着なんて、ほとんど無いままここまできました。生活環境が変わるたびに、リサイクル業者を呼びつけて、「いくらでもいいから、全部買いとってくれよ。」と、ためらいもないリセットを繰り返してきましたよ。とはいえ、所帯も持ち、定職にも落ち着くと、人間変わるね。人生観とまではいかないっすけどもね。なんか、「積み重ね」とか「育む」とか「年輪」とか、...

  • ブラジルの井筒、再び。
    No image
    Movie

    2003度の「イーゴン金獅子賞」受賞作品「シティ・オブ・ゴッド」のシリーズ作品が、この夏待望の公開です。「シティ・オブ・メン」!!待ってました!▼予告編です前作は、「ガキ帝国」×「パッチギ!」×「パルプフィクション」×「ゴッドファーザー」、といった感じのクライム青春活劇の名作でしたが、今回はどうでしょうかね。期待大です。みましょう。...

  • 大根仁の仕事
    大根仁の仕事
    Diary

    またやったな!いつのまにかまたこんなドラマが始まってたよ!いっつもテレ東は急だね。まだみてないけど、今日の夜中の放送は絶対みる。大根仁監督&オークラ脚本コンビの作品はおもしろいね。最高。もれなくスチャダラのSHINCOが音楽、キャストにはバナナマン等、東京的な異形のパフォーマーがキャスティングされている。かなり面白い組み合わせ。名作「サーティーミニッツ」と同じチームなので、期待大です。大根監督の仕事では...

  • たとえばそれがNゲージでもデコメールでも
    たとえばそれがNゲージでもデコメールでも
    Diary

    「戦争に反対する唯一の手段は、各自の生活を美しくして、それに執着することである。」だ、そうです。つまり「君はたとえそれがすごく小さな事でも何かにこったり狂ったりした事があるかいたとえばそれがミック・ジャガーでもアンティックの時計でもどこかの安いバーボンのウィスキーでもそうさなにかにこらなくてはダメだ狂ったようにこればこるほど君は一人の人間として幸せな道を歩いているだろう」狂ったような小さな執着。そ...

  • 走れ!キャパシタ号、走れ!
    走れ!キャパシタ号、走れ!
    Diary

    仲間のマッキー君のミクシー日記で、本当に大事なことを書いてたので、転載しますね。環境や、政治や、ビジネスや、利権や、未来のことです。「環境だ何だと騒いでいたサミットから数日が経ちまして、二酸化炭素を減らそうだとかな話し合いを先進国首脳が談話していただけみたいな内容のサミットでしたね。こんな厄介な二酸化炭素という物質は、なぜ沢山出てしまうのかというと、コレを書いているパソコンもそうですが、僕たちの生...

  • アイスクリームのへら
    No image
    ART

    「Canon IXY DIGITAL」シリーズなどを手がけたインダストリアルデザイナー、清水久和さんデザインのアイスクリームスプーンです。こいつは欲しいですね。いま、この人の展覧会やってるみたいです。行きたいね。...

  • パッキン
    No image
    Diary

    鼻水は、ずっとあるらしい。以前、季節の変わり目に風邪をひいたときに思った。「鼻水が止まらない。鼻水の源泉は何処だ?」アルプスの雪解けのように上の方で固まってた何かが、折に触れ、溶け出して鼻の穴から顔を出すのだろうか?人生の先輩に聞いてみた。すると『いいかよく聞け。鼻水はな、ここにずっとある!』と、断言された。"ここ"とは鼻の付け根あたりだ。なるほど、貯水タンクだ。常に備蓄として鼻水タンクがあり、風邪...

    イーゴンの近況
    Tweets by egon_tweet
    新着コメントと返事
    • イーゴンさんからのコメント(01/04)
    • ディウスさんからのコメント(01/04)
    • イーゴンさんからのコメント(12/01)
    • ぷり助さんからのコメント(11/30)
    • イーゴンさんからのコメント(11/29)
    • 匿名希望さんからのコメント(11/28)
    • イーゴンさんからのコメント(11/13)
    • おださんからのコメント(11/10)
    • イーゴンさんからのコメント(09/17)
    • おださんからのコメント(09/16)
    過去記事
    2023/02 (1)|2023/01 (3)|2022/12 (5)|2022/09 (9)|2022/07 (3)|2022/06 (12)|2022/05 (4)|2022/02 (9)|2022/01 (16)|2021/10 (1)|2021/09 (4)|2021/08 (5)|2021/07 (10)|2021/06 (16)|2021/05 (10)|2021/01 (1)|2020/03 (2)|2020/02 (4)|2020/01 (9)|2019/12 (1)|2019/09 (5)|2019/08 (2)|2019/01 (2)|2018/11 (4)|2018/05 (1)|2018/02 (3)|2017/10 (10)|2017/01 (2)|2016/05 (9)|2015/08 (5)|2015/07 (3)|2015/04 (1)|2015/02 (1)|2015/01 (5)|2014/12 (4)|2014/06 (1)|2013/11 (1)|2013/02 (3)|2013/01 (15)|2012/10 (4)|2012/08 (1)|2012/07 (2)|2012/06 (1)|2012/05 (2)|2012/04 (2)|2012/03 (3)|2012/02 (2)|2011/12 (2)|2011/11 (2)|2011/10 (2)|2011/09 (1)|2011/08 (1)|2010/08 (4)|2010/07 (14)|2010/06 (12)|2010/05 (20)|2010/04 (11)|2010/03 (5)|2010/02 (10)|2010/01 (1)|2009/12 (17)|2009/11 (13)|2009/10 (32)|2009/09 (20)|2009/08 (17)|2009/07 (28)|2009/06 (31)|2009/05 (79)|2009/04 (27)|2009/03 (18)|2009/02 (22)|2009/01 (26)|2008/12 (25)|2008/11 (20)|2008/10 (11)|2008/09 (2)|2008/08 (20)|2008/07 (9)|2008/06 (5)|2008/05 (1)|2008/01 (1)|2007/12 (2)|2007/11 (2)|2007/10 (1)|2007/08 (4)|2007/06 (3)|2007/04 (2)|2007/03 (23)|2006/09 (1)|2006/08 (11)|2006/07 (13)|2006/06 (2)|2006/05 (4)|2006/04 (2)|2006/02 (7)|2006/01 (11)|2005/12 (3)|
    TOP

    [Halo] designed by Akira.

    Copyright © イーゴン自治区 All Rights Reserved.
    • Diary (497)
    • Music (100)
    • Movie (40)
    • Books (35)
    • ART (67)
    • Radio (23)
    • Comedy (2)
    • Fishing (6)
    • TV (4)
    • Fashion (2)
    • Talk (1)
    • Report (11)
    • Infomation (1)
    • Communication (0)
    • Summer (6)
    • PlayList (4)
    • Work (20)