• ここは、イーゴン自治区。ここは、イーゴン自治区。| エブエブが面白いのは証明されたが、ドラマ「ブラッシュアップライフ」のほうが面白いと思ってる。→huluで観ようぜ!/【おすすめ情報】おもしろいポッドキャスト「ディグトリオ」≫Spotifyで聴く

  • TOP
  • 記事リスト
  1. TOP›
  2. 2008年11月 の更新記事 1ページ目/2
  • ポンデ
    No image
    Diary

    ...

  • 阿佐ヶ谷
    No image
    Diary

    今日は、夜の12時くらいに家の最寄駅に着いた。仕事帰りの遅い帰路であった。住宅地の暗い路地、あと2つ曲れば愛妻の晩ご飯にありつける。そんな時、その曲がり角の暗がりから「合ってるって!合ってるって!」という男の声が聞こえ、同時にオレンジ色のスパッツに、変なジャンパーを着た女が走ってきた。続きまして、その「合ってるって!」の声の主であろう男が自転車に乗って登場。さしずめ、小出監督とキューちゃんのような2人...

  • 騙す大人
    No image
    Diary

    元ハイロウズ、現クロマニョンズの甲本ヒロトが、ザ・ブルーハーツ時代に。NHKの対談番組のインタビューで、こんな事を言っていた。「友達にね、ガキんちょ騙して悪い事してるよなぁ、なんてよく言われるんだけど、でもね、ガキんちょを騙すのがロックンロールだと思う。俺も騙されたしね。騙されてよかったよ。」これを見て、聞いて、私は驚いた。そして、とってもとっても感心した.。彼はもうとっくに大人であって、子供に向けて...

  • 4年目のインターネット報告
    No image
    Diary

    「電車男?2ちゃんねる?なにそれ?」といった具合の2004年の秋頃に、私はインターネットをさわりはじめました。4年前ですね。アマゾン、ミクシ―、ブログ、ユーチューブ、ポッドキャスト。雪崩込んできましたよ、一気に。で、全部手を出して、全部飲み込んでました、あの頃。今ではそんな「インターネット」も、自分の中ではあたりまえになり、生活習慣の一部になり、趣味娯楽の中心になり、挙句、仕事にしてしまった。。。イン...

  • ユンピョウ世代
    No image
    Diary

    どんなジャンルにも「世代」ってのがあるだろう、と思ったときに、例えばここ5年くらいでブログをはじめた私のような人の、1個前の世代ってのがあるだろう、と。90年代後半から、今日のブログのような極私的なメディアで遊んでいた人たち。当時はおそらく「ブログ」というものもなかったでしょう。では、なんていうメディアだったのか?調べてみました。「テキストサイト」っていうんだそうですね。そんな「テキストサイト」の先...

  • 音声読み上げツールで、ラジオにしてみる。
    No image
    Diary

    大のお気に入りブログ、「無免許タクシー」の影響をうけまして、わたしもあのロボボイスでラジオに挑戦してみました。1年前に書いた日記を読み上げさせています。無免許さん、こんな感じになりましたよ。▼イーゴン・ロボラジオテスト公開▼テキストタイトル:「明日の分」日記とは、いかに些細な事であっても毎日書くものだそうですね。しかし、毎日きちんと書く事は、結構難しいものです。明日書かないかもしれない。明日の私が信...

  • OL三国志
    No image
    Diary

    忠臣蔵のパロディとして「OL忠臣蔵」があるように、ともすると、三国志にも「OL三国志」といったものが当然あるんじゃねえかな、ってことで、検索してみたら、こんなブログが出てきました。「行者のログ道★迷い筆」OL三国志という読み物が好評のようですが、他のコーナー群、そしてそのバランスが素晴らしい。...

  • 三国志、はじめました。001
    No image
    Books

    三国志を知らずに今までやってきましたが、そろそろ見てみよう。わたくし、今のところ内容は全く知りません。たぶん3つの国のなにかですね。戦争?日・独・伊三国同盟的な?ともかく、みますね。↓オープニングが、なんか北斗の拳みたいな感じですね。孫悟空っぽいのが出てきましたが、西遊記的なものでしょうか?「なまか」なのでしょうか?っていうか、全部で何話あるんでしょうか?頑張ります。...

  • 004/Michael Gillette 「Duplicity and Compliance」
    No image
    ART

    ...

  • 003/Airside 「Jpanty」
    No image
    ART

    ...

  • 本日の教訓
    本日の教訓
    Diary

    その人の最大の強みは、往々にして最大の欠点となる。しかし、その人の最大の弱点が、最高のセールスポイントとなる事は絶対に無い。...

  • バーベキュー
    No image
    Diary

    「バーベキュー」という言葉に戸惑いを感じつづけながら生きてきました。マクドナルドでチキンナゲットを買うとき、いつも怖気づいて「マスタードで。」といってしまう。一体、なんだろう、バーベキューって。「バー・べキュー」それとも「バーべ・Q」なのか。「B・B・Q」と表記する事もある。山中で熊に遭遇し、怖気づいて逃げ帰ってしまった猟師がその後、その恐怖のため一生山に入れなくなることがある。故に、そんな猟師はその...

    ここは、イーゴン自治区。
    Tweets by egon_tweet
    新着コメントと返事
    • イーゴンさんからのコメント(02/17)
    • ディウスさんからのコメント(02/16)
    • イーゴンさんからのコメント(01/04)
    • ディウスさんからのコメント(01/04)
    • イーゴンさんからのコメント(12/01)
    • ぷり助さんからのコメント(11/30)
    • イーゴンさんからのコメント(11/29)
    • 匿名希望さんからのコメント(11/28)
    • イーゴンさんからのコメント(11/13)
    • おださんからのコメント(11/10)
    過去記事
    2023/03 (3)|2023/02 (7)|2023/01 (3)|2022/12 (5)|2022/09 (9)|2022/07 (3)|2022/06 (12)|2022/05 (4)|2022/02 (9)|2022/01 (16)|2021/10 (1)|2021/09 (4)|2021/08 (5)|2021/07 (10)|2021/06 (16)|2021/05 (10)|2021/01 (1)|2020/03 (2)|2020/02 (4)|2020/01 (9)|2019/12 (1)|2019/09 (5)|2019/08 (2)|2019/01 (2)|2018/11 (4)|2018/05 (1)|2018/02 (3)|2017/10 (10)|2017/01 (2)|2016/05 (9)|2015/08 (5)|2015/07 (3)|2015/04 (1)|2015/02 (1)|2015/01 (5)|2014/12 (4)|2014/06 (1)|2013/11 (1)|2013/02 (3)|2013/01 (15)|2012/10 (4)|2012/08 (1)|2012/07 (2)|2012/06 (1)|2012/05 (2)|2012/04 (2)|2012/03 (3)|2012/02 (2)|2011/12 (2)|2011/11 (2)|2011/10 (2)|2011/09 (1)|2011/08 (1)|2010/08 (4)|2010/07 (14)|2010/06 (12)|2010/05 (20)|2010/04 (11)|2010/03 (5)|2010/02 (10)|2010/01 (1)|2009/12 (17)|2009/11 (13)|2009/10 (32)|2009/09 (20)|2009/08 (17)|2009/07 (28)|2009/06 (31)|2009/05 (79)|2009/04 (27)|2009/03 (18)|2009/02 (22)|2009/01 (26)|2008/12 (25)|2008/11 (20)|2008/10 (11)|2008/09 (2)|2008/08 (20)|2008/07 (9)|2008/06 (5)|2008/05 (1)|2008/01 (1)|2007/12 (2)|2007/11 (2)|2007/10 (1)|2007/08 (4)|2007/06 (3)|2007/04 (2)|2007/03 (23)|2006/09 (1)|2006/08 (11)|2006/07 (13)|2006/06 (2)|2006/05 (4)|2006/04 (2)|2006/02 (7)|2006/01 (11)|2005/12 (3)|
    TOP

    [Halo] designed by Akira.

    Copyright © イーゴン自治区 All Rights Reserved.
    • Diary (502)
    • Music (101)
    • Movie (43)
    • Books (35)
    • ART (67)
    • Radio (23)
    • Comedy (2)
    • Fishing (6)
    • TV (4)
    • Fashion (2)
    • Talk (1)
    • Report (11)
    • Infomation (1)
    • Communication (0)
    • Summer (6)
    • PlayList (4)
    • Work (20)