• これは「イーゴン自治区」というブログです。|【おすすめ情報】本当におもしろいカルチャー掘り下げポッドキャスト「ディグトリオ」≫Spotifyで聴く/【今月公開】パク・チャヌク最新作「別れる決心」2月17日全国公開≫予告編はこれだ。映画館に行け。/以上だ。(2/3)

  • TOP
  • 記事リスト
  1. TOP›
  2. 2008年12月 の更新記事 1ページ目/3
  • サラ・コナー・クロニクルズ
    No image
    Movie

    「ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ」が面白い。ターミネーターファンは必見。...

  • 年末日記/首の寝違え
    No image
    Diary

    首の筋を違えてしまって、三日たった。もうだめ。ガチガチに動かない。とは言え、ガチガチなのは首だけなので、頭さえ動かさなければ移動はできる。ただし、バイオハザードみたいなぎこちなさは否めない。道で後ろから呼び止められたりすると、その場で体ごと回転させて振り返るか、おおきく走って旋回するか。そんな具合。あと、昨晩テレビで映画をやってた。「バタフライエフェクト」という映画これ、超おもしろかった。バック・...

  • ロード・オブ・ザ・自分 2
    ロード・オブ・ザ・自分 2
    Diary

    趣味。私はどうやら趣味に向いていない。何をやるにつけ、私は「実益」というものを求めてしまい、どうも貧乏臭くなってしまうのがいつものオチだ。カメラを買えば、木村伊兵衛写真賞を目指し、ギターを買えば、武道館を目指す。そんな具合だ。以前、ある人には「鉄道にだけは手を出すなよ、人生を棒に振るぜ。」と、忠告を受けた事がある。その通りかもしれないと思い、私はおもちゃ屋で、Nゲージを棚に戻した。見返りを求めない...

  • ロード・オブ・ザ・自分 1
    No image
    Diary

    自らの耐えがたき存在の軽さの存在に耐えかねて、ん、なんか存在とかいっぱい言ったね。まあいいか。といった軽さをもってして、自分探しに出かけた。吉祥寺に。吉祥寺で「自分」が見つけられるのか、いや、吉祥寺まで行くとアレだから、井の頭公園でなら見つかるんじゃねえか、とか、そういう事はどうでもよくて、つまりは、私はあの日、退屈をしていた。人生において必要なものがいくつかあり、また、必要の無いものも、やはりい...

  • 悩み002 既婚者ばかりに好かれて複雑なんですが。
    悩み002 既婚者ばかりに好かれて複雑なんですが。
    Diary

    悩み002「既婚者ばかりに好かれて複雑なんですが。」相談者:桃色吐息回答者:イーゴン(※お悩みのご相談は、このサイトの右側にあるフォームにて受付中です。)...

  • 飯島さん
    No image
    Diary

    「なんかほら、残業している人たちで夜景が成り立ってるでしょ?それがなんか東京って感じがするの。」5年前の情熱大陸から。当時、この一言を聞いて、この人はすごいなぁと思いました。さようなら。...

  • 可愛い写真
    No image
    Diary

    http://jinon.tumblr.com/post/65898995/picapixels-paranaiv-blog-paranaiv-by-are...

  • 悩み001 お年玉をあげたくないのですが。
    悩み001 お年玉をあげたくないのですが。
    Diary

    悩み001「お年玉をあげたくないのですが。」相談者:こっとんぱふ回答者:イーゴン(※お悩みのご相談は、このサイトの右側にあるフォームにて受付中です。)...

  • ブラック親孝行
    No image
    Diary

    おじいさんが田舎で一人暮らしをしていました。彼は庭でジャガイモを育てるため、土を耕したいと思っていました。しかし老齢の彼にその畑の土は硬すぎて、掘り返すのはとても困難でした。昔は一人息子のフレッドがよく手伝ってくれたのですが、今は刑務所にいます。彼は服役中の息子に一通の手紙を書きました…。------------------------------------------------------- フレッドへ 本当に残念だが、今年はどうやらジャガイモを...

  • ノリトレン錠の広告
    No image
    ART

    シュール。...

  • シガレット!シガレット!
    シガレット!シガレット!
    Diary

    人生において、あきらかにやめたほうがいい事、やるべきでないもの。そういったものと付き合いながら生きてゆくのがいいとおもう。「後ろめたさ」。そのミニマムかつ最たるものが、タバコなり。この写真の右手の所在無さが、すなわち人生の不安なのである。...

  • チャイニーズ・ルーム
    No image
    Diary

    例えば、ある小部屋の中に、生まれてからずっと、英語しか話したことがないアメリカ人を閉じこめておく。この小部屋には外部とやりとりをするための小さい穴がひとつ空いており、この穴を通してアメリカ人の元に一枚の紙切れが差し入れられる。その紙切れにはには中国の漢字がズラリと並んでいる。英語しかわからない彼にしてみれば、それは意味不明な記号の羅列にしか見えない。彼の仕事はこの記号の列に対して、新たな記号を書き...

    イーゴンの近況
    Tweets by egon_tweet
    新着コメントと返事
    • イーゴンさんからのコメント(01/04)
    • ディウスさんからのコメント(01/04)
    • イーゴンさんからのコメント(12/01)
    • ぷり助さんからのコメント(11/30)
    • イーゴンさんからのコメント(11/29)
    • 匿名希望さんからのコメント(11/28)
    • イーゴンさんからのコメント(11/13)
    • おださんからのコメント(11/10)
    • イーゴンさんからのコメント(09/17)
    • おださんからのコメント(09/16)
    過去記事
    2023/02 (1)|2023/01 (3)|2022/12 (5)|2022/09 (9)|2022/07 (3)|2022/06 (12)|2022/05 (4)|2022/02 (9)|2022/01 (16)|2021/10 (1)|2021/09 (4)|2021/08 (5)|2021/07 (10)|2021/06 (16)|2021/05 (10)|2021/01 (1)|2020/03 (2)|2020/02 (4)|2020/01 (9)|2019/12 (1)|2019/09 (5)|2019/08 (2)|2019/01 (2)|2018/11 (4)|2018/05 (1)|2018/02 (3)|2017/10 (10)|2017/01 (2)|2016/05 (9)|2015/08 (5)|2015/07 (3)|2015/04 (1)|2015/02 (1)|2015/01 (5)|2014/12 (4)|2014/06 (1)|2013/11 (1)|2013/02 (3)|2013/01 (15)|2012/10 (4)|2012/08 (1)|2012/07 (2)|2012/06 (1)|2012/05 (2)|2012/04 (2)|2012/03 (3)|2012/02 (2)|2011/12 (2)|2011/11 (2)|2011/10 (2)|2011/09 (1)|2011/08 (1)|2010/08 (4)|2010/07 (14)|2010/06 (12)|2010/05 (20)|2010/04 (11)|2010/03 (5)|2010/02 (10)|2010/01 (1)|2009/12 (17)|2009/11 (13)|2009/10 (32)|2009/09 (20)|2009/08 (17)|2009/07 (28)|2009/06 (31)|2009/05 (79)|2009/04 (27)|2009/03 (18)|2009/02 (22)|2009/01 (26)|2008/12 (25)|2008/11 (20)|2008/10 (11)|2008/09 (2)|2008/08 (20)|2008/07 (9)|2008/06 (5)|2008/05 (1)|2008/01 (1)|2007/12 (2)|2007/11 (2)|2007/10 (1)|2007/08 (4)|2007/06 (3)|2007/04 (2)|2007/03 (23)|2006/09 (1)|2006/08 (11)|2006/07 (13)|2006/06 (2)|2006/05 (4)|2006/04 (2)|2006/02 (7)|2006/01 (11)|2005/12 (3)|
    TOP

    [Halo] designed by Akira.

    Copyright © イーゴン自治区 All Rights Reserved.
    • Diary (497)
    • Music (100)
    • Movie (40)
    • Books (35)
    • ART (67)
    • Radio (23)
    • Comedy (2)
    • Fishing (6)
    • TV (4)
    • Fashion (2)
    • Talk (1)
    • Report (11)
    • Infomation (1)
    • Communication (0)
    • Summer (6)
    • PlayList (4)
    • Work (20)