• 【6/25土曜】いろんな動画サブスク入っても、結局水曜どうでしょうばっかり観る。/トリプルファイヤーが好き/青山健一さんという方の作品が良すぎ/「後悔ポスト」の第2回ができました。/関心事募集中≫≫ここをクリック いま記事にコメントすると、投稿完了画面であなたの守護霊がわかります。

  • イーゴン自治区
  • 記事リスト
  1. イーゴン自治区›
  2. 2009年05月 の更新記事 1ページ目/14
  • サミット議事録
    サミット議事録
    Diary

    土曜日の夜は、2つのサミットをはしごした。すごく面白かった!【渋谷サミット】3時間■参加者 のぶちゃん コンバット越前ちゃん イーゴン■内容・趣味を持つという事・自転車という趣味について・マンガ「ハチワンダイバー」のこと・ドラマ「ハゲタカ」のこと・「イーゴン自治区」のダメ出し・仕事と景気のこと・お金を稼ぐ能力について・結婚観について・木村カエラがいかに可愛いか、について・サディスティックな欲望につい...

  • 土曜イーゴンラジオ5/30
    No image
    Diary

    土曜のイーゴンラジオです。30分くらいあります。http://www.egon.sakura.ne.jp/mp3/0530.mp3【振り返る記事】スゴイぞ!キリンフリー/05月23日23時猿の軍団/円谷プロ/05月24日01時ムービーTシャツあれこれ/05月24日11時日曜ヘアカット/05月24日15時椿鬼奴のELT/05月24日17時Michiharu Shimoda STORY CAMP/ナイスなセレクト/05月25日01時King Of Diggin'/DJ MURO/05月26日00時検索エンジンで遊ぶ/05月27日01時サダス...

  • 柑橘類と石田光成
    柑橘類と石田光成
    Diary

    ...

  • 5と5で10!/オープンスペース
    No image
    Diary

    明日からこんな風に生きていきたい。...

  • サカナクションという北海道から来た5人
    No image
    Music

    【サカナクション】北海道から来た5人組だそう。なんか、「新種」って感じもするけど、現時点での、若者が作る最も自然な音楽の形のような気もする。そういう意味では、けっこうフォーキー。バンド名は「魚」と「アクション」の単語を組み合わせた造語。「ミュージックシーンの変化を恐れず魚の動きのように軽快に素早くアクションしていく」という意味が込められているようだ。...

  • 「やわらかヘンリー」「どろろどっきんぐ」/嘘つきバービー
    No image
    Music

    バンドは、音楽性も大事だけど、一番重要なのは、演奏する姿、立ち振る舞い。パフォーマンス性という部分。デヴィッド・ボウイしかり、永ちゃんしかり、である。この時代、いかにダウンロードが不可能な存在となりうるかが、ステージに立つ連中には求められるのだ。この、ベースボーカルの人の、ベースの弾きっぷりといったら!【嘘つきバービー】メンバーはベース、ヴォーカル担当の岩下優介、ギター・椅子担当の千布寿也、ドラム...

    SUZURIショップ
    新着コメントと返事
    • イーゴンさんからのコメント(06/20)
    • おださんからのコメント(06/20)
    • イーゴンさんからのコメント(06/14)
    • おださんからのコメント(06/13)
    • イーゴンさんからのコメント(06/13)
    • 光合成さんからのコメント(06/12)
    • イーゴンさんからのコメント(06/08)
    • サチエさんからのコメント(06/08)
    • イーゴンさんからのコメント(06/07)
    • イーゴンさんからのコメント(06/07)
    イーゴンのMV
    TWITTER
    Tweets by egon_tweet
    過去記事
    2022/06 (10)|2022/05 (4)|2022/02 (9)|2022/01 (16)|2021/10 (1)|2021/09 (4)|2021/08 (5)|2021/07 (10)|2021/06 (16)|2021/05 (10)|2021/01 (1)|2020/03 (2)|2020/02 (4)|2020/01 (9)|2019/12 (1)|2019/09 (5)|2019/08 (2)|2019/01 (2)|2018/11 (4)|2018/05 (1)|2018/02 (3)|2017/10 (11)|2017/01 (2)|2016/05 (9)|2015/08 (5)|2015/07 (3)|2015/04 (1)|2015/02 (1)|2015/01 (5)|2014/12 (4)|2014/06 (1)|2013/11 (1)|2013/02 (3)|2013/01 (15)|2012/10 (4)|2012/08 (1)|2012/07 (2)|2012/06 (1)|2012/05 (2)|2012/04 (2)|2012/03 (3)|2012/02 (2)|2011/12 (2)|2011/11 (2)|2011/10 (3)|2011/09 (1)|2011/08 (1)|2010/08 (4)|2010/07 (14)|2010/06 (12)|2010/05 (20)|2010/04 (11)|2010/03 (5)|2010/02 (10)|2010/01 (1)|2009/12 (17)|2009/11 (13)|2009/10 (32)|2009/09 (20)|2009/08 (17)|2009/07 (28)|2009/06 (31)|2009/05 (81)|2009/04 (28)|2009/03 (18)|2009/02 (22)|2009/01 (26)|2008/12 (25)|2008/11 (20)|2008/10 (11)|2008/09 (2)|2008/08 (20)|2008/07 (9)|2008/06 (5)|2008/05 (1)|2008/01 (1)|2007/12 (2)|2007/11 (2)|2007/10 (1)|2007/08 (4)|2007/06 (3)|2007/04 (2)|2007/03 (23)|2006/09 (1)|2006/08 (11)|2006/07 (13)|2006/06 (2)|2006/05 (4)|2006/04 (2)|2006/02 (7)|2006/01 (11)|2005/12 (3)|
    TOP

    [Halo] designed by Akira.

    Copyright © イーゴン自治区 All Rights Reserved.
    • Diary (484)
    • Music (98)
    • Movie (37)
    • Books (35)
    • ART (66)
    • Radio (23)
    • Comedy (3)
    • Fishing (6)
    • TV (4)
    • Fashion (2)
    • Talk (1)
    • Report (11)
    • Infomation (1)
    • Communication (0)
    • Summer (6)
    • PlayList (4)
    • Work (20)