• これは「イーゴン自治区」というブログです。|【おすすめ情報】本当におもしろいカルチャー掘り下げポッドキャスト「ディグトリオ」≫Spotifyで聴く/【今月公開】パク・チャヌク最新作「別れる決心」2月17日全国公開≫予告編はこれだ。映画館に行け。/以上だ。(2/3)

  • TOP
  • 記事リスト
  1. TOP›
  2. 2009年05月 の更新記事 1ページ目/7
  • サミット議事録
    サミット議事録
    Diary

    土曜日の夜は、2つのサミットをはしごした。すごく面白かった!【渋谷サミット】3時間■参加者 のぶちゃん コンバット越前ちゃん イーゴン■内容・趣味を持つという事・自転車という趣味について・マンガ「ハチワンダイバー」のこと・ドラマ「ハゲタカ」のこと・「イーゴン自治区」のダメ出し・仕事と景気のこと・お金を稼ぐ能力について・結婚観について・木村カエラがいかに可愛いか、について・サディスティックな欲望につい...

  • 土曜イーゴンラジオ5/30
    No image
    Diary

    土曜のイーゴンラジオです。30分くらいあります。http://www.egon.sakura.ne.jp/mp3/0530.mp3【振り返る記事】スゴイぞ!キリンフリー/05月23日23時猿の軍団/円谷プロ/05月24日01時ムービーTシャツあれこれ/05月24日11時日曜ヘアカット/05月24日15時椿鬼奴のELT/05月24日17時Michiharu Shimoda STORY CAMP/ナイスなセレクト/05月25日01時King Of Diggin'/DJ MURO/05月26日00時検索エンジンで遊ぶ/05月27日01時サダス...

  • 柑橘類と石田光成
    柑橘類と石田光成
    Diary

    ...

  • 5と5で10!/オープンスペース
    No image
    Diary

    明日からこんな風に生きていきたい。...

  • サカナクションという北海道から来た5人
    No image
    Music

    【サカナクション】北海道から来た5人組だそう。なんか、「新種」って感じもするけど、現時点での、若者が作る最も自然な音楽の形のような気もする。そういう意味では、けっこうフォーキー。バンド名は「魚」と「アクション」の単語を組み合わせた造語。「ミュージックシーンの変化を恐れず魚の動きのように軽快に素早くアクションしていく」という意味が込められているようだ。...

  • 「やわらかヘンリー」「どろろどっきんぐ」/嘘つきバービー
    No image
    Music

    バンドは、音楽性も大事だけど、一番重要なのは、演奏する姿、立ち振る舞い。パフォーマンス性という部分。デヴィッド・ボウイしかり、永ちゃんしかり、である。この時代、いかにダウンロードが不可能な存在となりうるかが、ステージに立つ連中には求められるのだ。この、ベースボーカルの人の、ベースの弾きっぷりといったら!【嘘つきバービー】メンバーはベース、ヴォーカル担当の岩下優介、ギター・椅子担当の千布寿也、ドラム...

  • 菓子パンに目覚めるという事
    No image
    Diary

    なんか、菓子パンくいてえな、とおもって、おもむろにgoogleで「菓子パン」と検索してみると、こんなサイトが1番上に出てきました。にゃーこの菓子パン日記すごい。レポートのクオリティがめちゃくちゃ高い。何者だ、にゃーこ。このブログの紹介文は、こうだ。「菓子パンに目覚めたにゃーこの、菓子パン日記を中心としたblog(ブログ)。」菓子パンに目覚めたにゃーこ、か。どんなタイミングで、目覚めるのだろうか、菓子パンに。...

  • mirror mirror/sigh boat
    No image
    Music

    サイボートです。【PROFILE】エッセイや絵本の翻訳を中心とした執筆活動のほか、ポエトリー・リーディング・ライヴなどにも積極的に参加している内田也哉子(ヴォーカル)、海外からも高い注目を集めるCOMBO PIANOの渡邊琢磨(ピアノ)、little creaturesのメンバーとして、またUAやハナレグミほか数多くのアーティストを手掛けるプロデューサーとしても活躍する鈴木正人(ベース)からなる3人組バンド。今も活動してるのかな?...

  • サダスケ
    No image
    Diary

    夜中に妻の友人から電話があり、「ブログを始めるのは大変ですか?」という相談がありました。私は「ブログなんて、簡単さ!」と、彼女のブログの立ち上げに手を貸す事となりました。電話でレクチャーする事30分、ようやく立ち上がりました!!!こちらです。生まれたてのブログです。「サダスケ」これからどんなブログになるのか、楽しみです。画像をアップロードできるようになったサダスケ。アクセスが気になりだすサダスケ。...

  • King Of Diggin'/DJ MURO
    No image
    Music

    私はミックス・テープってのが大好き。トラックリストがなければなおの事良い。何が入っているかわからない、福袋状態ですね。あと、撮り終わった他人の使い捨てカメラも好きです。これも、何が入っているかわからない、福袋状態です。こういうワクワクした感じって大事です。...

  • Michiharu Shimoda STORY CAMP/ナイスなセレクト
    No image
    Diary

    ▼この人のブログで紹介されている音楽の情報がナイス。Michiharu Shimoda STORY CAMPSILENT POETS(サイレント・ポエツ)の下田さんのブログのようです。私は「サイレント・ポエツ」を良く知りませんが、どうやら、とても良いようですね。彼のブログで紹介されていた音楽の動画を。どれもいいセレクトです。ですが、このブログ、MTで作ってて、ページ送りがついてないから、記事が見づらいのがタマにキズです。。ページ送りのプラ...

  • 椿鬼奴のELT
    No image
    Diary

    ...

    イーゴンの近況
    Tweets by egon_tweet
    新着コメントと返事
    • イーゴンさんからのコメント(01/04)
    • ディウスさんからのコメント(01/04)
    • イーゴンさんからのコメント(12/01)
    • ぷり助さんからのコメント(11/30)
    • イーゴンさんからのコメント(11/29)
    • 匿名希望さんからのコメント(11/28)
    • イーゴンさんからのコメント(11/13)
    • おださんからのコメント(11/10)
    • イーゴンさんからのコメント(09/17)
    • おださんからのコメント(09/16)
    過去記事
    2023/02 (1)|2023/01 (3)|2022/12 (5)|2022/09 (9)|2022/07 (3)|2022/06 (12)|2022/05 (4)|2022/02 (9)|2022/01 (16)|2021/10 (1)|2021/09 (4)|2021/08 (5)|2021/07 (10)|2021/06 (16)|2021/05 (10)|2021/01 (1)|2020/03 (2)|2020/02 (4)|2020/01 (9)|2019/12 (1)|2019/09 (5)|2019/08 (2)|2019/01 (2)|2018/11 (4)|2018/05 (1)|2018/02 (3)|2017/10 (10)|2017/01 (2)|2016/05 (9)|2015/08 (5)|2015/07 (3)|2015/04 (1)|2015/02 (1)|2015/01 (5)|2014/12 (4)|2014/06 (1)|2013/11 (1)|2013/02 (3)|2013/01 (15)|2012/10 (4)|2012/08 (1)|2012/07 (2)|2012/06 (1)|2012/05 (2)|2012/04 (2)|2012/03 (3)|2012/02 (2)|2011/12 (2)|2011/11 (2)|2011/10 (2)|2011/09 (1)|2011/08 (1)|2010/08 (4)|2010/07 (14)|2010/06 (12)|2010/05 (20)|2010/04 (11)|2010/03 (5)|2010/02 (10)|2010/01 (1)|2009/12 (17)|2009/11 (13)|2009/10 (32)|2009/09 (20)|2009/08 (17)|2009/07 (28)|2009/06 (31)|2009/05 (79)|2009/04 (27)|2009/03 (18)|2009/02 (22)|2009/01 (26)|2008/12 (25)|2008/11 (20)|2008/10 (11)|2008/09 (2)|2008/08 (20)|2008/07 (9)|2008/06 (5)|2008/05 (1)|2008/01 (1)|2007/12 (2)|2007/11 (2)|2007/10 (1)|2007/08 (4)|2007/06 (3)|2007/04 (2)|2007/03 (23)|2006/09 (1)|2006/08 (11)|2006/07 (13)|2006/06 (2)|2006/05 (4)|2006/04 (2)|2006/02 (7)|2006/01 (11)|2005/12 (3)|
    TOP

    [Halo] designed by Akira.

    Copyright © イーゴン自治区 All Rights Reserved.
    • Diary (497)
    • Music (100)
    • Movie (40)
    • Books (35)
    • ART (67)
    • Radio (23)
    • Comedy (2)
    • Fishing (6)
    • TV (4)
    • Fashion (2)
    • Talk (1)
    • Report (11)
    • Infomation (1)
    • Communication (0)
    • Summer (6)
    • PlayList (4)
    • Work (20)