• これは「イーゴン自治区」というブログです。|【おすすめ情報】本当におもしろいカルチャー掘り下げポッドキャスト「ディグトリオ」≫Spotifyで聴く/【今月公開】パク・チャヌク最新作「別れる決心」2月17日全国公開≫予告編はこれだ。映画館に行け。/以上だ。(2/3)

  • TOP
  • 記事リスト
  1. TOP›
  2. 2016年05月 の更新記事 1ページ目/1
  • 背徳マックシェイク
    背徳マックシェイク
    Diary

    私はストレス対策のために、体に悪いものを食べたり飲んだりする事があります。何かに対する背徳行為を行う事で、過度な誠実さや真面目さ、頑張ってる自分、みたいなものを一旦プラマイゼロの状態に戻したくなるのでしょうかね。「マックシェイクなんて、石油で出来てるのよ」なんて事を言われると、尚の事マックに行きたくなるわけで、さぁ汚れろ、我が魂よ、てなもんである。最近では、スーパーフードだとか、機能性食品だとか、...

  • 家族の肖像
    家族の肖像
    Diary

    私が働く業界は、残業が多い。平日に家族で晩御飯を食べたり、子供と一緒に風呂に入ったりする事はほとんど無い。こんな毎日に疑問を持った事なんて全然なかったのだが、子供が出来ると結構そうでもなくなる。平日に家族で晩ごはんを食べる事って、普通の事なんじゃないのか?それが出来ない生活のほうが、ひょっとしておかしいんじゃないのか?今まで当たり前だと思っていた世界が、実はマトリックスだった!という事に気付かされ...

  • 俺たちステップブラザーズ
    俺たちステップブラザーズ
    Movie

    このままでは、今日1日を終えられない。そんな事を思う夜、皆さんはいかがお過ごしか?ダラダラと布団の中でスマホをいじり、更新頻度だけはやたらマメな知人のどうでもいい晩飯の写真などに「いいね!」したり、2ちゃんまとめブログのリンクにたらい回しにされたあげくに変なバナーを触ってappストアが開いて面倒くせぇ、とかなっているんじゃないでしょうか?残尿感が残る不完全燃焼の夜、huluを契約している最近の私は、長い戦...

  • ごめんねコピック
    ごめんねコピック
    Diary

    コピックっていうアルコールマーカーペンが家にあった。妻が学生の時に買った72色セットのリッチなやつだ。私はこのコピックを使った事がなくて、今日はじめて娘と一緒にお絵描きに使ってみることにた。使ってみると、これが凄く面白い画材で、速乾性が高くて発色もいい。透明なので重ね塗りも出来る。面白いなーこれ。なんていう具合に、コピックを面白がって独り占めする私を、恨めしそうに見ている娘を、そのコピックで描いてみ...

  • ソニア・ドローネ
    ソニア・ドローネ
    ART

    これは、娘が美術館のギフトショップで私に買って来てくれたお土産ポストカードである。娘と妻と妻の母の親子三代で連れ立って、ジブリか何かの展覧会に行ったついでに買ってくれたようだ。これは何の絵だ?と、娘に尋ねると、「お父さん、おにぎり好きかなと思って」との事。たしかにこれはおにぎりっぽい。この絵は、ウクライナ出身のフランスの女性画家、ソニア・ドローネの作品。おそらく舞台衣装のデザイン画である。生前、ピ...

  • ビーだま・ビーすけの大冒険
    ビーだま・ビーすけの大冒険
    ART

    今や日本の子どもたちのスタンダードコンテンツになった「ピタゴラスイッチ」のピタゴラ装置。そのバリエーションの一つで「ビーだま・ビーすけの大冒険」というのがあると、妻と娘から教えてもらった。私は若い頃、映像作品を作っていた時期があって、その頃は「映像ならではの表現」ってなんだろうか?なんて事をよく考えていた。絵画や写真や文学にはなく、映像にしかないものは「上映時間」だ、と。例えば3分、例えば2時間、と...

  • 都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ
    都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ
    Comedy

    私の日々の通勤時間は車で20分。この20分間をいかにして過ごすかが、暮らしのメリハリ付けの重要なポイントになります。 運転中にhulu海外ドラマを観るわけにも行かないので、アップルミュージックの人工知能的なヤツが私に対してレコメンドしてくる「絶妙にフィットしない良さげな音楽」を聴いたりしながら日々をやり過ごしていたのですが、最近は「都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ」というポッドキャストをよく聴い...

  • Breakbot/MY TOY
    Breakbot/MY TOY
    Music

    出ましたね。ブレイクボット先生の4年ぶりのニューアルバム「still waters」。最高ですね。私は大ファンなので小まめにYOUTUBEとかで検索して、新しいの出てないかな、まだかな、まだかな、という感じに動きをチェックしていたのですが、最近huluばっかり見ていてチェックを怠っていたスキを突かれました。ニューアルバムがでていました。そのなかの1曲「MY TOY」のPVがとても気に入ったのでご紹介します。これだ。どうでしょうか...

  • トゥルー・ディテクティブ/二人の刑事
    トゥルー・ディテクティブ/二人の刑事
    Movie

    huluでやってる海外ドラマのなかで、この「トゥルー・ディテクティブ/二人の刑事」がかなり満足度が高かったので紹介したい。アメリカ南部の田舎街で発生した奇怪な殺人事件を2人の刑事が17年の歳月をかけて追いかける、というのがストーリーの本筋である。映像の見た目も役者の芝居もかなり高品質で、尺も8話完結というタイトな長さなので、ドラマというより8時間の映画みたいだ。作品のテイストは、デヴィッド・リンチの「ツイ...

    イーゴンの近況
    Tweets by egon_tweet
    新着コメントと返事
    • イーゴンさんからのコメント(01/04)
    • ディウスさんからのコメント(01/04)
    • イーゴンさんからのコメント(12/01)
    • ぷり助さんからのコメント(11/30)
    • イーゴンさんからのコメント(11/29)
    • 匿名希望さんからのコメント(11/28)
    • イーゴンさんからのコメント(11/13)
    • おださんからのコメント(11/10)
    • イーゴンさんからのコメント(09/17)
    • おださんからのコメント(09/16)
    過去記事
    2023/02 (1)|2023/01 (3)|2022/12 (5)|2022/09 (9)|2022/07 (3)|2022/06 (12)|2022/05 (4)|2022/02 (9)|2022/01 (16)|2021/10 (1)|2021/09 (4)|2021/08 (5)|2021/07 (10)|2021/06 (16)|2021/05 (10)|2021/01 (1)|2020/03 (2)|2020/02 (4)|2020/01 (9)|2019/12 (1)|2019/09 (5)|2019/08 (2)|2019/01 (2)|2018/11 (4)|2018/05 (1)|2018/02 (3)|2017/10 (10)|2017/01 (2)|2016/05 (9)|2015/08 (5)|2015/07 (3)|2015/04 (1)|2015/02 (1)|2015/01 (5)|2014/12 (4)|2014/06 (1)|2013/11 (1)|2013/02 (3)|2013/01 (15)|2012/10 (4)|2012/08 (1)|2012/07 (2)|2012/06 (1)|2012/05 (2)|2012/04 (2)|2012/03 (3)|2012/02 (2)|2011/12 (2)|2011/11 (2)|2011/10 (2)|2011/09 (1)|2011/08 (1)|2010/08 (4)|2010/07 (14)|2010/06 (12)|2010/05 (20)|2010/04 (11)|2010/03 (5)|2010/02 (10)|2010/01 (1)|2009/12 (17)|2009/11 (13)|2009/10 (32)|2009/09 (20)|2009/08 (17)|2009/07 (28)|2009/06 (31)|2009/05 (79)|2009/04 (27)|2009/03 (18)|2009/02 (22)|2009/01 (26)|2008/12 (25)|2008/11 (20)|2008/10 (11)|2008/09 (2)|2008/08 (20)|2008/07 (9)|2008/06 (5)|2008/05 (1)|2008/01 (1)|2007/12 (2)|2007/11 (2)|2007/10 (1)|2007/08 (4)|2007/06 (3)|2007/04 (2)|2007/03 (23)|2006/09 (1)|2006/08 (11)|2006/07 (13)|2006/06 (2)|2006/05 (4)|2006/04 (2)|2006/02 (7)|2006/01 (11)|2005/12 (3)|
    TOP

    [Halo] designed by Akira.

    Copyright © イーゴン自治区 All Rights Reserved.
    • Diary (497)
    • Music (100)
    • Movie (40)
    • Books (35)
    • ART (67)
    • Radio (23)
    • Comedy (2)
    • Fishing (6)
    • TV (4)
    • Fashion (2)
    • Talk (1)
    • Report (11)
    • Infomation (1)
    • Communication (0)
    • Summer (6)
    • PlayList (4)
    • Work (20)