• ここは、イーゴン自治区。ここは、イーゴン自治区。|映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が最高に面白いので、今すぐ映画館に行け ≫予告編動画/【おすすめ情報】本当におもしろいカルチャー掘り下げポッドキャスト「ディグトリオ」≫Spotifyで聴く

  • TOP
  • 記事リスト
  1. TOP›
  2. 2018年02月 の更新記事 1ページ目/1
  • あの時はどうかしてた、という風に片付けられる衝動を
    あの時はどうかしてた、という風に片付けられる衝動を
    Diary

     「それが好きだ!これが欲しい!」と思ったら、忘れる前にどうにかした方がいい。次の日になったら、そんなに欲しくなくなっていて、「あの時の自分はどうかしてたんだ」なんていう事にきっとなる。ああ、無駄な金を使わずに済んだ、危ない危ない。なんていう事にきっとなる。「それが好きだ!これが欲しい!」たぶん大人になると、そんな「衝動」を吸収する装置の力が、子供の頃よりもずっと強くなっていて、すぐに収まるよ...

  • The Regrettes (ザ・リグレッツ) のこと。バンドはユース・カルチャーの王様。
     The Regrettes (ザ・リグレッツ) のこと。バンドはユース・カルチャーの王様。
    Music

    ロサンゼルスのバンド「The Regrettes(ザ・リグレッツ)」を最近よく聴いてる。メンバーは全員10代で、ボーカル・ギターの子は15才。ジャンルとしては「ロック」なんだろうけど、音楽性とかテクニックとかそういうんじゃなくて、10代の女の子達がバンドやってる。それだけで眩しい。若い衝動。 「リグレッツ」って言うバンド名も好き。あと、メンバーに尼神インターみたいなのがいるね。おっさん達がしぶとく続けているロ...

  • LambC(램씨・レムシ)のこと。最近、韓国の音楽が気になってる。
    LambC(램씨・レムシ)のこと。最近、韓国の音楽が気になってる。
    Music

     近頃、韓国の音楽をよく聞いている。ユーチューブで、知らないアーティストの曲を掘る習慣がついており、最初の数秒を聞いては次へ次へと関連動画を渡り歩きながら、気に入ったものがあったら「お気に入り登録」、という感じ。そんな中で、最近耳を奪われる「次へ次へ」の手が止まるのが韓国の、いわゆるK-POPだ。韓国のアーティストって、今まで全然知らなかったので、ちょっと驚いた。いろいろ聞いてみたけど、韓国のPOPミ...

    ここは、イーゴン自治区。
    Tweets by egon_tweet
    新着コメントと返事
    • イーゴンさんからのコメント(02/17)
    • ディウスさんからのコメント(02/16)
    • イーゴンさんからのコメント(01/04)
    • ディウスさんからのコメント(01/04)
    • イーゴンさんからのコメント(12/01)
    • ぷり助さんからのコメント(11/30)
    • イーゴンさんからのコメント(11/29)
    • 匿名希望さんからのコメント(11/28)
    • イーゴンさんからのコメント(11/13)
    • おださんからのコメント(11/10)
    過去記事
    2023/03 (2)|2023/02 (7)|2023/01 (3)|2022/12 (5)|2022/09 (9)|2022/07 (3)|2022/06 (12)|2022/05 (4)|2022/02 (9)|2022/01 (16)|2021/10 (1)|2021/09 (4)|2021/08 (5)|2021/07 (10)|2021/06 (16)|2021/05 (10)|2021/01 (1)|2020/03 (2)|2020/02 (4)|2020/01 (9)|2019/12 (1)|2019/09 (5)|2019/08 (2)|2019/01 (2)|2018/11 (4)|2018/05 (1)|2018/02 (3)|2017/10 (10)|2017/01 (2)|2016/05 (9)|2015/08 (5)|2015/07 (3)|2015/04 (1)|2015/02 (1)|2015/01 (5)|2014/12 (4)|2014/06 (1)|2013/11 (1)|2013/02 (3)|2013/01 (15)|2012/10 (4)|2012/08 (1)|2012/07 (2)|2012/06 (1)|2012/05 (2)|2012/04 (2)|2012/03 (3)|2012/02 (2)|2011/12 (2)|2011/11 (2)|2011/10 (2)|2011/09 (1)|2011/08 (1)|2010/08 (4)|2010/07 (14)|2010/06 (12)|2010/05 (20)|2010/04 (11)|2010/03 (5)|2010/02 (10)|2010/01 (1)|2009/12 (17)|2009/11 (13)|2009/10 (32)|2009/09 (20)|2009/08 (17)|2009/07 (28)|2009/06 (31)|2009/05 (79)|2009/04 (27)|2009/03 (18)|2009/02 (22)|2009/01 (26)|2008/12 (25)|2008/11 (20)|2008/10 (11)|2008/09 (2)|2008/08 (20)|2008/07 (9)|2008/06 (5)|2008/05 (1)|2008/01 (1)|2007/12 (2)|2007/11 (2)|2007/10 (1)|2007/08 (4)|2007/06 (3)|2007/04 (2)|2007/03 (23)|2006/09 (1)|2006/08 (11)|2006/07 (13)|2006/06 (2)|2006/05 (4)|2006/04 (2)|2006/02 (7)|2006/01 (11)|2005/12 (3)|
    TOP

    [Halo] designed by Akira.

    Copyright © イーゴン自治区 All Rights Reserved.
    • Diary (501)
    • Music (101)
    • Movie (43)
    • Books (35)
    • ART (67)
    • Radio (23)
    • Comedy (2)
    • Fishing (6)
    • TV (4)
    • Fashion (2)
    • Talk (1)
    • Report (11)
    • Infomation (1)
    • Communication (0)
    • Summer (6)
    • PlayList (4)
    • Work (20)