「駐車場日記2015夏」に向けて
生活環境を変えて、しっくりと慣れるまでは3年くらいかかりますね。
最初の1年はストレンジャー感とお客さん気分丸出しで浮き足立ち、やがて2年目、転居の際に持参した、いくつかの希望や期待が絶望や諦めに変わる。そして、仏のような無表情な顔つきで、ルート営業のような日常をサヴァイブした3年目。
ようやく、平熱のコンディションの中で、他意無く、いわゆる「普通の退屈」を感じられるようになりました。
要するに、盲腸が治った証として放出される屁のような音量で、あくび混じりの「暇だなぁ」という呟やきが、自然とこぼれる土曜日。
これはつまり、我がメンタルヘルスの回復を知らせる朗報というわけです。

今年も8月になりました。2015 夏です。
2013年の冬に、我がメンタルヘルスのため、冬季うつ病防止対策として、皆様にお付き合い頂いた音声コンテンツ「駐車場日記」というのが、このサイト内にかつてありました。
その節はありがとうございました。
さて、そんな我がメンタルヘルスの回復を機に、その「駐車場日記」を再開したいと思います。「駐車場日記2015夏」という形になります。
つきましては、これをご覧になっている方にお願いがあります。
この記事のコメントに、「あなたがこの夏挑戦したい事、もしくはしている事」を募集します。
その事について、駐車場日記で喋ります。
そうです。ネタは今回も他人任せです。
すいません。
恋のお悩みや、仕事の愚痴、恐怖体験とかでもいいです。
一件コメントが投稿されたら、即録音します。
よろしくお願いします。