安住紳一郎の日曜天国の「醤油の回」はやはり名作だ

2022/01/06
音声コンテンツが流行っている、らしい。

私は対談とか鼎談とか、人が話しているのを聴くのがとても好きだ。
なので、全然著名ではない、いわゆる一般人の方が喋っているポッドキャストとかも好きだ。
なんなら、自分と誰かが喋っているのを録音した音源を聴くのも好きだ。
もっと言えば、自分が一人で喋っている録音を聴くのも好きだ。

とはいえ、プロのラジオはクオリティが高いし、つまらないものが少ない。
まあそりゃそうだね、だからプロなんだしね。
芸人やミュージシャン、タレント、俳優、アイドルなど、様々な人がラジオをやっている。そして、それぞれには「神回」がある。


TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」は、2005年4月にはじまって、今年で17年目になる、けっこうな長寿番組。
この番組の熱心なファンの方には定番かと思うけど、2009年2月に放送された「醤油」の回は何度聴いても凄い。

まだ聴いたことがない人には是非ご一聴いただきたいので、ざっくりご紹介します。

醤油が好きな安住さんの元に、とある醤油メーカーの社長から大量の醤油が届く。
安住さんはそれを一人で使い切ろうと思うが、さすがに量が多すぎる。
ということで、番組のリスナーにおすそわけしようとラジオで募集をかける。
しかし、安住さんには一つの心配事がある。
安住にプレゼントしたつもりの醤油が、勝手にリスナーにプレゼントされたら、送った社長さんは気分を害するかもしれない。という懸念だ。
なので、この醤油プレゼントに当選しても絶対に「安住からもらった醤油だと口外しない」というのが条件となる。

口が固い人が条件。

口が固いと自負する応募者が殺到するなか、1名の当選候補が選ばれる。
安住さんはその「自称 口が固い男」が本当に口が固いかを確かめるために、番組中に電話を掛けるのだが・・・。



ぜひ、聴いてみてください。


Comments 0

コメント、まだ無し。




投稿フォーム