「ウォークサイクル」というのを学んで歩行を体得する。
2022/02/04

アニメ作りを学んでいる。毎日夜な夜な、少しづつ技術を体得しているのである。
リチャード・ウィリアムズというアメリカの著名なアニメーターの本で「アニメーターズサバイバルキット」というのがあるみたいで、その中の基礎的な技術としてキャラクターを歩いているように描く「ウォークサイクル」というのがあるようだ。
という事で早速やってみた。こんな感じだ。
人体の仕組みをひとつ覚えたような気がする。
単純な「歩行」も、動きを分解してみると興味深い。
腰の高さ、頭の高さがかなり上下するんだな。とか。
単純な「歩行」も、動きを分解してみると興味深い。
腰の高さ、頭の高さがかなり上下するんだな。とか。

これで、今後は歩いて移動することができるようになった。よしよし。
今日はこんな感じだ。