ループステーションで作ったようなお笑い/ヨネダ2000
2022/06/18
昨日、たまたまYOUTUBEで観てハマった「ヨネダ2000」というコンビのネタです。
世界観の基本設定と、物理的なビートトラックを敷いた上にサンプルを組み込んで構成していく。
乾杯からの長渕の登場が鮮やか。
こちらのネタはさらに具体的。トラックそのものがネタになっている。左の子の顔がずっと面白い。
これも、YMCAを寿司製造機にしたもので、上の「どすこいどすこい」に似てる。面白い。
どんなジャンルの表現でも、作品の定型や定石となる構造を崩し、別の構造や文法を試みているものが、私はとても好きなので、すごく好きです。
例えば、どんな感じで好きかというと、漫画でいうと、横山裕一先生の漫画みたいな感じで好きです。
ちなみに、ループステーションというのは、こういうやつです。いわゆる楽器です。