ユンピョウ世代

2008/11/20


どんなジャンルにも「世代」ってのがあるだろう、と思ったときに、例えばここ5年くらいでブログをはじめた私のような人の、1個前の世代ってのがあるだろう、と。

90年代後半から、今日のブログのような極私的なメディアで遊んでいた人たち。
当時はおそらく「ブログ」というものもなかったでしょう。

では、なんていうメディアだったのか?

調べてみました。

「テキストサイト」っていうんだそうですね。
そんな「テキストサイト」の先人たちを探してみようと思って、いろいろ探してみると、
こんなページに行き着いた。

有名テキストサイト大全

実に興味深い。

いわゆる「ホームページ」といった趣ですね。
フォーキーですね。なんか、フェティッシュな魅力を感じます。

確実にインターネットは歴史を積み重ねてきていますね。
私はきっと、無免許氏がいうところの「ユンピョウ世代」。
ジャッキー世代」に学びたい。

Comments 2

コメント、まだ無し。

イーゴン

本当だ

すごい!
四万は安いね!

2008/11/20 (Thu) 23:53

無免許

そこをなんとか3万にならんものか

思い通りのセックスと言われると妄想力をフル稼働しないといけませんね。こう、わけのわかんない感じの。

PS.頻繁に取り上げて頂いて光栄に存じます。

2008/11/21 (Fri) 22:16




投稿フォーム