マネー資本主義

2009/05/06
きょうの午前中、NHKの特集番組「マネー資本主義」の第一回が放送されていたので、ガン見。

前にモニ―ちゃんが教えてくれたのって、これかな?
新書とかになってる?

この特集は、30年にわたるアメリカの投資銀行のクロニクルとして語られ、時系列に全体的な概要を分かりやすくナビゲートしながら、渦中の主要人物達のインタビューをもって、温度をともなって語られる。

元・ソロモンブラザーズ会長のグッドフレンド氏の、
「わたしは、しくじったのだ」
という一言に強烈なリアリティを感じた。

世界は、感情でうごく。

Comments 4

コメント、まだ無し。

もにー主義

そうでごんす!
私も見たよ~!
前回の資本主義の先国も
書籍化してないかな?!
混沌としていますね。

2009/05/06 (Wed) 22:38

イーゴン

>モニ―ちゃん

これさ、すごい面白いよね!
これの切り口は経済だけど、
他にもいろんな切り口があるよね。
世界の有り様を知る切り口って事ね。

宗教や文化芸術、戦争、とか。
興味の入り口はいくらでもあるね。
モニ―ちゃんと話す時って、
いっつも話題の振り幅がでかくなるけど、ちゃんと自分の足元に着地するから面白いよね。
世界と自分かちゃんと繋がってるって感じがする。

2009/05/07 (Thu) 00:30

のぶ資本主義

私も連休前の本放送で見ました。
この番組で取り上げられてた経済論理の対極にあるものとして
先日のイーゴン×のぶサミットにて紹介した原丈人氏の
“公益資本主義”があるように考えてます。

※原丈人氏については
http://www.1101.com/hara/third/index.html
のvs糸井氏で。

著書の『21世紀の国富論』もおもしろいので、ぜひ。

それと先日紹介した噺家さんは
柳家 喬太郎(やなぎや きょうたろう)師匠です。
6月に独演会があります。
データは後日お送りします。

私もこれからはストップ・疎遠!でいきます。



2009/05/07 (Thu) 18:13

イーゴン

>のぶちゃん

情報どうもです。
今、井の頭線で移動中なので、家帰ってから調べます。

あと、
ストップ!疎遠!
疎遠、カッコ悪い!

2009/05/07 (Thu) 21:59




投稿フォーム