ベトナム記

2009/06/22

今日は昼頃から吉祥寺へ。
私はPCのモニターをでかくて薄いヤツに新調し、妻は香水を買い足した。
一回家に帰ってから、久々にカップラーメンを食べる。「でかまる味噌」。

ぴーちゃんが空いているようなので、妻と下北沢へ向かう。
雨が止んで、また降って、また止んだ。

一番街でぴーちゃんに遭遇。
コーヒーを飲みに行く。

ぴーちゃんは、コーヒーをソーダで割ったやつを飲んでいた。
すこし味見させてもらったが、これは、どういう事か、という味だった。

ぴーちゃんは、下北沢で食べ物を探すブログを再開したので、
飲食店に行く際には、レポートも兼ねて行うのだ。

喫茶店で写真をとろうとするも、撮影しないでくれ、とマダムにたしなめられる。

次の店。

ベトナム料理店「リトル・サイゴン」。
ここで、小サミット。

この店で、我々は相当盛り上がってしまった。
ベトナムのオイシイところを、店主の土井さんにいろいろ教えてもらった。
ベトナムの楽器、ダンバウを奏で、ちょっとしたギグになる。
 

 

▼音色はこんな感じ


他にも、店主の秘密ベトナムアルバムや秘密ベトナムファイルで爆笑。
ベトナムの民族楽器「トルン」の演奏の動画を観て、一同驚愕!

詳しくは、ぴーちゃんの「下北沢で食べ物を探しています。」にて。

すげぇ面白かった。
ナイス、リトルサイゴン!
ナイス、日曜!

Comments 3

コメント、まだ無し。

mony

ここで私もブンちゃんとこの店長に教えてもらって
色んな楽器で遊んだことあるよ!!!
タンバリンみたいなヤツもやった?!


2009/06/22 (Mon) 12:58

Pco.

イーゴンさん昨日は突然だったのに夫婦そろって本当にありがとう!!
小サミット楽しいね!

トルンの演奏もすごく気になる。機会があればまた行こう!

2009/06/23 (Tue) 04:43

イーゴン

トルン、ヤバイよねあれ。

2009/06/23 (Tue) 13:32




投稿フォーム