我が青春のジャン・バプティスト・モンディーノ

2009/07/07
マイケル・ジャクソンが死んで、彼の遺作のPVとかを色々観てた。
youtubeで。

マイケルとジャネットが共演した「スクリーム」を観たのは高校生だった。
ああ、このPV、好きだったな。
監督は確か、マーク・ロマネック。

そんな風にだらだらと観ていると、いつの間にか
マーク・ロマネックのPVばかり探して観てた。
ゴメン、マイケル。

マーク・ロマネックも当時、好きな監督だったが、
私は、ジャン・バプティスト・モンディーノの方が好きだった。
モンディーノは、ゴルチェやサンローランやカルバンクラインのCMも撮っていた。
クールでフェティッシュてエロティックなそのビジュアルに
20世紀の田舎の高校生は夢中になったものだ。

さて、モンディーノのPVはあるだろうか、と、
21世紀の私はというと、やはりyoutubeで検索。

あった。

▼「ヒューマンネイチャー」/マドンナ


ああ、モンディーノ。
さすがに今見ると、いかにも90年代だなぁって思うけど。
大好きだったぜ!

そういえば確か、W&LTのイメージビデオをモンディーノが撮ってて、
それをウェブで配信してたっけなぁ。
それを見たさに、初めてインターネットさわったような気がする。

モンディーノの写真も好きだ。

▼これは、ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク


▼これは、ラガーフェルド


▼これもいいね。



今度は、リチャード・カーンや、マーク・ボズウィックの話をするよ。

Comments 5

コメント、まだ無し。

もにー

マークボズウィックが好き!
Chloë Sevignyとマークの作品が好きです。

2009/07/07 (Tue) 01:27

イーゴン

クロエとマーク。
ナイスな組み合わせだぜ!
http://www.elle.com/Fashion/Fashion-Spotlight/Fashion-News-New-York

マークボズウィックの写真に出会ってから、
そばかすの女の子が好きになりました。

彼の写真は、被写体の質感をとても魅力的にするね。
それが人物でも、洋服でも、風景でも。

2009/07/07 (Tue) 02:12

もにー

そう、なんていうかソバカスとかね、毛の質感!
乳白色に見える肌とか!

TIM WALKERの世界もガーリーっぽくて
あんまり好きじゃなかったけど
最近の作品集を購入したんだけどけっこうよかったよ
http://booklog.jp/users/monychan/archives/3832792457

2009/07/07 (Tue) 11:19

越前

同じ時代に世界を獲った感のあるジョナサングレイザー、好きだったなあ。今でも好きだけども。今何してんだろ?

僕はフォトグラファーの人を余り知らないので特集してくれるととてもうれしいです。

2009/07/08 (Wed) 02:13

イーゴン

ジョナサングレイザー
http://diskunion.net/images/jacket/04IA05151.jpg

2009/07/08 (Wed) 08:07




投稿フォーム