フジロックサイコー。の巻
イーゴンです。よろしくお願いします。
みなさん、チケットとれましたか?
仕事で行けない方もいらっしゃることでしょうね。
おつかれさまです。
フジロックといえば、レッチリですね。
あれは盛り上がりますよ。
あと、あれね、グリーンステージとか
イエローステージとか、カラフルなステージね。
そんでもって、ステージからステージまで
遠いね。
あとは、あれよ、長靴。あれ大事。必須。
言ってもほら、山だからさ、なめてかかると大変。
でもやっぱ、野外だから開放的なわけですよ。
ヤッホー♪
(待つ)
ヤッホー♪
(待つ)
やまびこね。
きこえますね。こだま。
でもマジでやばいのが
クマね。誘われちゃって、音楽に。
森から躍り出てきちゃうわけですよ。
で、レッドマーキーの客、全員死んだふり。
プライマルスクリームも死んだふり。
でも大丈夫ですよ。主催側も慣れたもんですよ。
鮭、ぽーんと投げてさ、
そうするとクマ、気とられちゃって、
「あ、鮭じゃん」
みたいになってるとこで
バーン、ですよ。ライフルですよ。
そこからが面白い!フジロック!
銃声に興奮しちゃってね、イギーポップが。
あの人ほら、血の気多いからもう大変。
ほとんど暴動ですよ。
で、ひとしきり騒いだら、フィールドオブヘブンですよ。
森の中で無数のキャンドルに囲まれてね。
神秘的な雰囲気ですよ。癒されますよ実際。
そこで、みんなで囲むわけですよ。
鍋ね。夏に鍋。これがまたいい!
さっきのクマね、食べちゃうわけ。
鍋のぞき込んで
「かわいそー。」
なんて、女子が言うんですよ。
でもそんなこと言ったら最後。
イギーポップ怒っちゃって、また大変。
あの人ほら、鍋奉行でしょ。
鍋の途中でごちゃごちゃ言われるの嫌いだから。
鍋ひっくり返しちゃって大変。
帰るわ、とか言い出しちゃってさ、
レッチリが引き止めるのも完全に無視ね。
でもほら、主催者側は慣れてるから、やっぱ。
鮭、ぽーんと放ってさ、イギーが
「あ、サーモンだ。」
って油断したときに
ドーンですよ。花火ね。
あれがまたキレイ。
お客さんも大喜びで。
そんな花火をバックに
ビョークですよ。
もう最高ね、フジロック。
みんな、行ったほうがいいよ。
行ってきて下さい。
私の代わりに。
いつか行けるんだろうか、フジロックというガンダーラに。