プレイバック2009 その2

2009/12/30
2009年の振り返りです。
各月ごとに、私にとって印象的だった事をご紹介します。


1月
・元旦に甥が生まれた
myflashfetish.comという、ミックステープが作れるサービス
デヴィ夫人のブログ発見

2月
・キュートンが人気に
岸本佐知子さんに興味を持つ
・「あいのり」ヤマジ帰国

3月
大原大次郎と会う
メイトーのなめらかプリンの衝撃
「大根仁のページ」が殿堂入り

4月
Jackie Mittooに興味を持つ
写真家 坂口トモユキに興味を持つ
漫画「ヒストリエ」に出会う
モニーちゃんとピーちゃんを応援しはじめる

5月
映画「グラン・トリノ」を観た
マネー資本主義を観た
ドラマ「ハゲタカ」にハマる
落語家 柳家喬太郎を知る
サミット開始
・ライムスター宇田丸の凄さを知る
味覚糖「忍者めし」のパッケージとコピーがいい
草なぎ剛がやらかす
妻がお弁当を作り出した。
ペトロールズの格好良さを知る
「キリンフリー」と出会う
「にゃーこの菓子パン日記」発見

6月
サミットラッシュ
イチャンネル開始
SRサイタマノラッパーを観た
「女子会 with NEW HOT PEPPER」の木村カエラ優勝

7月
「山 ヲ 煮 ル」発見
椎名林檎「三文ゴシップ」の1曲目の「流行」が格好いい!
「リミット 刑事の現場2」を観た
俳優の山田辰夫さんが亡くなった
衝撃「エロ本小屋」の件

8月
ピューピルちゃん→PYUUPIRU
世界陸上の女子走り高跳び最高
日本文理の感動

9月
ホンマタカシ「たのしい写真」を読む
グリコ「とろ~りクリームonプリン」を知る
雪竹太郎「The Living Museum Of Art」に出会う
トゥルーディ・ピッツを知る
・漫画「ガンツ」にハマる

10月
iPOD nano購入
浅川太平トリオを知る
「平民新聞」が殿堂入り
ジョルジ・ベンに興味を持つ
鬼平犯科帳にとりかかる。
七尾旅人「Walk on the Wild Side」がすばらしい
向井滋春 ホットセッションを知る
「haarp」と「阿修羅」を今岡君に教えてもらう

11月
大原大次郎の「少年タイポ展」に行ってきた。
中島らもの小説「ガダラの豚」がおもしろくて
おしゃれスクラップサイトを始めた
「自治区民ニガオ」をやってみた
「マツコの部屋」が最強に面白い

12月
映画DVDを三枚借りた。

以上。

Comments 0

コメント、まだ無し。




投稿フォーム