ゴールデン生活

2010/04/29


もうすぐゴールデンウィークだけど、今年は特にどこへも行かずに東京の家で過ごそうと思っている。
お盆や正月、そしてこのゴールデンウィーク。
ここ近年は地元の新潟に帰ることが多かったのだけど、今年は特に予定を立てないまま東京にいるつもりだ。

「せっかくだから」という事も一切考えない。
ノープランでぽっかり空くスケジュールである。

本を読んだり、音楽を聴いたりして過ごす。
料理をしたり、妻の家事を手伝ったりして過ごす。

結婚をしてからというもの、私は家事というものを一切しなくなった。靴下の数もわからないし、ジャガイモの皮を剥く道具がどこにあるのかもわからない。バスタオルのたたみ方も知らなければ、詰め替えられたシャンプーのメーカーも知らない。角砂糖はどこだ?カレー粉はどこだ?

私の生活は、妻へ依存する事で成り立っている。


一人暮らしの頃は、当たり前だが全て自分でやっていた。全て自分の好き放題にやっていた。友人の部屋に泊まらせてもらったり、長期滞在する事も少なくなかった。何人もの人と一緒に暮らしたものだ。
私は寝入りが悪い夜型人間なので、だいたい一緒に暮らす人の誰よりも起きている。そして、寝入りの悪い夜型人間は総じて寝起きが最悪である。

夜はいろいろな人の寝顔を見た。
朝はいろいろな人に寝顔を見られた。

今も遅くまで起きている事が多く、妻よりも早く眠る事は稀だ。
寝る前は、妻の寝てる顔を見る。
手のひらで妻のおでこに触れて、ありがたい念を送ってから眠る。
子供の頃にテレビで見た、サイババの弟子を名乗って事件を起こした新興宗教のじいさんがやってたシャクティパットというやつである。
これを読むまで、よもや妻は知るまい。

5月のゴールデンウィーク。
この連休は晴れるといい。

Comments 0

コメント、まだ無し。




投稿フォーム