悩み事はありませんか?

およそ1年ぶりに、皆さんのお悩みを募集します。
この記事のコメント覧にお寄せください。
お仕事や学校のお悩み、恋愛のお悩み、
進路や受験の相談などなど。
悩んでなくても、世の中の不思議についての質問なども
どしどしお寄せください。
ラジオで回答差し上げます。
必ず以下の内容をコメント覧に入力してください。
<ニックネーム欄>
・ラジオネーム(お名前)
<コメント欄>
・お悩み
・好きな食べ物
・好みの異性のタイプ(同性でも可)
以上、よろしくお願いします。
ハラダ
イーゴンさんこんばんは。
いつも楽しくブログ拝見させてもらっています。
僕にはすごく気になっていることがあります。
それは、
「実際のところ、幽霊っているの?いないの?」
ということです。
僕は死んだら幽霊になりたいなあ。と思っているのですが、
みんなに、そんなものはいない。とよく言われます。
でも、いるって言ってる人もいるし…。
もうハッキリさせてほしいです。
僕は死んだらちゃんと幽霊になれるのでしょうか?
イーゴンさん、知ってたら教えてください。
お願いします。
好きな食べ物:冷たくて甘いやつ
好みの異性のタイプ:おでこが美しい人
イーゴン
ハラダさん、お悩み受け付けました。
こっとんぱふ
好きな食べ物は生ハムで、食にこだわらない男性がタイプです。
お久しぶりです。実は最近物欲がすごいです。
今は洋服が欲しくてたまらず、会社帰りに洋服を頻繁に買ってしまいます。
ここのところ毎週何着か買っています。
今年は素敵な洋服がたくさんある気がするのですが、私の気のせいなんでしょうか。
イーゴン
こっとんぱふさん、お悩み受け付けました。
ひろちゃん
こんにちは!
うんとこしょ、どっこいしょ、それでもかぶはぬけません。
教科書に載っていた「おおきなかぶ」、懐かしいです。
さて、私の悩みなのですが、女らしいと言われずにお母さんぽいと言われてしまいます。
まだ大学生ですし、自分でお母さんらしくふるまっている自覚はない、
お母さんらしくみてほしいとも思っていないので、言われるたびに残念に思います。
しかし、よく考えてみると、丸い体型、大きな笑い声、言葉づかいが荒い・・・確かにお母さんです。
そこで相談なのですが、脱お母さんするために要素として必要なことはなんでしょうか?
男性からの考えを教えていただきたいです。
それともうひとつ。
男女関係において疑問に思っていることがあるのですが、
女性が女性らしく(例えば3歩後ろを歩くような、決して前に前には出てこないような)振る舞えば、
男の人はその女性に合わせて自分がリードしよう、しっかりしようと思うものですか?
私は人を好きになるときに、なんだか頼りがいがあるなぁ→安心するなぁ→女の子らしく落ちつけて嬉しいなぁ!→好きだ!という回路が自分の中にあることに気付きました。
女の子らしく居させてくれる人にたくさん会いたいです!
その為の手段として、自分がまず女の子らしく振る舞うことで、
男性側が男らしく振る舞うような空気を作ることもできるのでしょうか?なのでしょうか?
なんだかたくさんの疑問をぶつけてしまって申し訳ないです!
男と女に興味があります~
よろしくお願いします。
好きな食べ物:ごはん、トマト、とうもろこし
好みの異性のタイプ:風とおしのいい人
イーゴン
ひろちゃん、お悩み受け付けました。
らくだ
こんにちわイーゴンさん。
まだお悩み受け付けているでしょうか?
受け付けてなかったらごめんなさい。
ぼくはよく人から良い人だね、人が良いね、と言われます。
そのせいかよく雑務をやらされたりパシリ的な扱いを受けます。
でもぼく自身そのポジションをねらってるわけでもないし嬉しくありません。
かといって面白いこともいえないし頭がいいわけでもないので結局このポジションに居座ることしかできなくてストレスを感じます。
イーゴンさん、もし良い解決方法ありましたらぜひ教えてください。
お願いします。
好きな食べ物 エスニック料理。とくに生春巻き
好みのタイプ ショートカットが似合う人
イーゴン
らくださん、
そのお悩み、引き受けた!
ひろちゃん
ありがとうございました!
イーゴンさん、メッシュ好きのひろちゃんです。
先日はラジオで相談にお答えいただきありがとうございました。
またコメントします!
お体大切になさってください。奥様もお元気で。