どうしてビートルズがすごいのか?
2010/08/08
「憂鬱と官能を教えた学校TV」の第3回を観た。
私たちが知っている音楽、かっこいいなと思う音楽。
それが、どのように作られ、なぜ格好いいかという構造を、
数学的、生物学的、民族学的なアプローチで
かなりわかりやすく教えてくれた。
どうしてビートルズがすごいのか?
私たちは、ビートルズの衝撃というものを
もはや実感することが出来ないが、
この解説で、いかに優れた音楽なのかが少しわかる。
この動画の4分17秒から見てください。
続き
その続き(この辺からブルース、ビートルズが出てくる)
映画における町山さんや、音楽における彼らのように、私たちが消費している文化娯楽に関して、より深く、より豊かな理解のフェーズにナビゲートしてくれる存在は非常にありがたい。
文学や漫画に関しても、こういう人いたら教えて欲しい。
情報があふれ、消費することもおっつかない昨今、
私たちには、ナビゲーターが必要なんだ。
私たちが知っている音楽、かっこいいなと思う音楽。
それが、どのように作られ、なぜ格好いいかという構造を、
数学的、生物学的、民族学的なアプローチで
かなりわかりやすく教えてくれた。
どうしてビートルズがすごいのか?
私たちは、ビートルズの衝撃というものを
もはや実感することが出来ないが、
この解説で、いかに優れた音楽なのかが少しわかる。
この動画の4分17秒から見てください。
続き
その続き(この辺からブルース、ビートルズが出てくる)
映画における町山さんや、音楽における彼らのように、私たちが消費している文化娯楽に関して、より深く、より豊かな理解のフェーズにナビゲートしてくれる存在は非常にありがたい。
文学や漫画に関しても、こういう人いたら教えて欲しい。
情報があふれ、消費することもおっつかない昨今、
私たちには、ナビゲーターが必要なんだ。